大学受験に失敗し浪人が決まったのはいいとして、浪人生活をどう過ごしていくかは悩みどころ。
アルバイトをしたいけど勉強に支障が出そうだし、両立は難しそう。
だけどできることならバイトをして学費を稼ぎたい。
おすすめのバイトはあるのか?それと、いつまでならバイトしてもいいのか?
浪人生はバイトと両立してもいいの?
浪人とバイトの両立は中々難しいものがあります。
浪人とバイトの両立をする際のメリット・デメリットを下に書きます。
デメリット
浪人とバイトを両立する際のデメリットとして、
- 仕事で覚えることが多く、人間関係の悩みも出てくる
- 疲れが溜まり、勉強をサボる言い訳になってしまう
- そもそも勉強の時間がなくなる
以上のようにデメリットはかなり大きく、現役の頃よりも成績を落としてしまいかねません。
人間関係の悩みというのは、ネガティブな部分だけではなく、ポジティブな面でも問題があります。
例えば、バイト先で仲良くなった人と遊んでしまったり、彼女が出来たりします。
相手が浪人生だとしてもそうでないとしても、そこまで深い人付き合いは勉強の邪魔にしかなりません。
また、バイトをしていると正直疲れます。それでも勉強はできるのですが、その疲れを言い訳にしてしまいがちになります。
それから、バイトのシフトを入れすぎると勉強の時間もなくなります。
メリット
ただ、私の友人は浪人中にバイトを入れていました。
その友人が言うには、
- 気分転換になり、時間管理にメリハリが生まれる
- 稼いだお金で気兼ねなく参考書が買える
などのメリットがあったようです。
確かにずっと勉強していても必ずどこかの時点で効率は落ちます。
私の場合は泳いだり運動をして気分転換をしていましたが、バイトならお金も稼げて一石二鳥です。
また浪人生になると、1年間迷惑をかけてしまう親への申し訳無さからか小遣いをもらうのも気が引けてしまいますし、自分で稼ぐお金というのは貴重だというのもわかります。
だからこそ、浪人中はバイトをしてはいけないと一概には言えません。
ただ、
両立に自信がなかったり、お金に不安がない場合は勉強に専念するべき
だと私は思います。
私自身は浪人とバイトは両立できなさそうだったのでやりませんでした。
私の友人はコンビニバイトを週3のシフトで4時間ほど入っていたようです。
通っていた予備校から歩いてすぐのコンビニでした。
このように移動に時間が取られず、シフトの調整しやすいバイトなら両立しやすそうですね。
浪人生のバイトはいつまでなら大丈夫?
では、浪人中はいつまでならバイトをしていても平気なのでしょうか。
これについては、自身の勉強の進度との兼ね合いになるかと思いますが、友人は12月で辞めていました。
もしも生活サイクルの一部にアルバイトが組み込まれているのなら、辞める必要はないかもしれないですし、週1など頻度を落とすなどして対応することも考えられます。
例えば、早朝の3~4時間ほどのアルバイトを組み込んだとしたら、朝に早く起きる習慣がつきますし、バイト後の冴えた頭で勉強すればはかどるかもしれません。
このような場合は別に辞める必要もなさそうですよね。
ただ、バイトの疲れは勉強をしない言い訳にしやすくサボりぐせも付きやすくなります。
そのように、勉強に支障をきたすなら「いつまで」とは言わず「今すぐ」辞めたほうがいいでしょう。
いずれにしても、初めの面接の時に「浪人生なので12月かそれより前には辞める or シフトを減らしたい」と伝えておくべきでしょう。
浪人生のバイトでおすすめはどれ?
ここまで読まれている方は浪人とバイトを両立する自信のある方だと思います。
では、浪人中はどんなバイトがおすすめなのでしょう。
これについては、
コンビニバイト
一択かと思います。
コンビニバイトのメリットとして、
- シフトを調整しやすい
- 予備校や通学路の途中にもある
- 人間関係もある程度希薄で済む
等が挙げられます。
例えば早朝の4時間だけシフトを入れたりすれば生活リズムを整えやすいですし、週3などの低頻度でも受かりやすいです。
コンビニならいたるところに店舗があるため、わざわざ出かけずとも通学途中や予備校での勉強の合間に入りやすいです。
それと、アルバイトだとどうしても人間関係による悩みは出てきます。
これは、ネガティブな面でもポジティブな面でも浪人中は問題となってきます。
バイト中に仲のいい友だちができてもその相手は十中八九受験勉強はしていませんし、遊びに誘ってくるかもしれません。
人は周りの環境に流されやすい生き物ですので、できることなら浪人中はそうした人間関係はシャットアウトしたほうが無難です。
そうした点から考えると、飲食店だと仲のいい人ができやすい反面、コンビニならそうした部分は少なめです。
少なめと言っても働く以上はどうしても付き合いというのはありますが。
何はともあれ、あなたの目的は本命の大学に合格することです。
浪人中のアルバイトはあくまでも
- 息抜き・気分転換
- ちょっとした学費を稼ぐ
程度のものにとどめておくべきでしょう。
あ、自宅浪人なら治験バイトという手はありですね。
治験について詳しくはこちらで書いています。
➤治験バイト体験談ブログ!後遺症や副作用、危険はあったのか?
バイトするならタウンワークよりも在宅ワーク?
また、時間に余裕を持ちながらお金を稼ぎたいなら在宅ワークもおすすめです。
↓クラウドワークスならライティングや英語の翻訳の仕事など自宅で出来る仕事がたくさん掲載されています。
雇用契約ではないので、簡単に始められて時間に縛られずに仕事ができる。
いわゆるフリーランスですね。
辞め時も自分で決められます。
※もちろん受注した仕事は最後まで責任持ってこなしましょう。
私もここで仕事を発注することがありますが、途中で投げ出す人も中にはいるので(笑)
↓興味があれば無料登録だけでもしてみてください。
➤日本最大級のクラウドソーシング「クラウドワークス」
浪人中はバイトの両立はいつまで?オススメバイトのまとめ
浪人中はなるべくならアルバイトはしないほうがいいです。
ただ、気分転換や参考書代を稼ぐ、家庭の事情でやむを得ず。ということもあるでしょう。
もしも浪人中にアルバイトをするなら、
- 疲れを言い訳にしない
- 人付き合いはほどほどに
- シフトを入れすぎない
という点に注意するようにしましょう。
それが叶うアルバイトはコンビニバイトくらいじゃないかなと私は思います。
宅浪なら治験もあり!
その他の浪人関連の記事はこちらです!
➤私立か浪人して国立!学費的にどっち?浪人のメリットは?
コメントを残す