ダイエットの停滞期はいつから?終わるとどうなるの?

ダイエットしてると、順調に体重が減ってたと思ったのに、なかなか減らなくなる時ありますよね。
それ、停滞期に入っているかもしれません。

停滞期っていつからやってくるのか、終わると痩せるのか、について説明していきます。

ダイエットの停滞期の期間はいつからいつまで?

ダイエット停滞期期間いつから、終わるとどうなる

個人差がありますが一般的に停滞期に入ると言われているのが、

ダイエット開始から1ヶ月後
または
体重が5%減った時

です。

期間は平均で大体2週間から1ヵ月とされていますが、中には2ヵ月超えた人もいると聞きます。

停滞期間中は太りやすい期間でもあります。
折角減った体重が戻ったら悔しいですよね。

停滞期に入って、体重が減らなくなってもダイエットを諦めてはいけません。
ここが我慢のしどころなので、ダイエットは継続しましょう。

体重が減った時に、脳が「栄養が足りない、あぶない」という判断をします。
この時、エネルギーを吸収しやすく、エネルギーの消費を抑えるようにと脳が体に命令しています。

脳が「飢餓状態」という判断をしてしまうんですね。

この状態が続くと停滞期は終わりません。
体重が減らなくても、我慢してダイエットを続けてください。
脳に「今の状態が正常」という判断をしてもらう必要があります。

ダイエットの停滞期が終わるとどうなるの?

痩せます。

正確にはまた痩せ始めます。

脳が「今の状態が正常」と判断しているうちは体重落ちますよ。
ただ、脳がもう1度「飢餓状態」という判断をするとまた体重は落ちにくくなります。

計画をしっかり立てて、停滞期に入ってもダイエットをやめない事が重要です!

停滞期に入ったかも? と思ったらしばらく体重計に乗らなくていいと思います。

ダイエットしてるのに減らない体重見てると、落ち込んだりイライラしたりしませんか?
イライラしてしまうと食事が進んだり、つい間食してしまったりします。
折角、痩せたのに食べてリバウンドしたら更に落ち込みますよね。
停滞期が過ぎるまで、頑張りましょう!

停滞期かどうかの判断ってちょっと出来ないんですよね。
わかりにくいのです。

減らないから停滞期? と思っても翌日体重が落ちていたりします。
判断に迷ったら、やはり体重計に毎日乗っていた方が増減の差はわかりやすいです。
減らない体重を見るのが辛かったら乗らなくてもいいとは思うんですけどね。

私なんて、ダイエットをはじめようと思った時の体重を確認したら毎日は乗りません。
1週間に1回のペースでは確認しますけどね。
ただ毎日鏡を見たり、体重計に乗ったりすることで、痩せないと、綺麗になりたいと考えると無意識のうちに食べるものを抑えたり意識できたりするものです。
だから、毎日計った方がいいのかもしれません。

ダイエットの乗り越え方、私の場合

ダイエット中って辛いことも多いですよね。

どうにかして、テンションあげたい!

でも食べる訳にはいかないですし、悩みどころです。

私は、お気に入りの服が入らなくなっていることにしばらく気づきませんでした。
気づいてからは大変です。
え?私、こんなに細かったっけ???嘘だ。と思ったくらいには心はパニックです。
1番痩せていた時が45㌔でした。身長は160ないくらいです。
その時に買った服のほとんどが入りません。

売ったり買い換えたりするのが悔しかったので体重を戻そうと思いました。
ダイエットですね。

結果を先に申しますと体重は戻せたんです。
ただ、停滞期は嫌ですね。
なんとなく何か食べていたい時期でもありました。

1週間に1回しか体重計には乗らなかったのですが、他にしていたことがあります。
着れなくなっていた。ワンピースやキュロットを入るようになったか確かめることです。
そんなにすぐには、効果は出ませんけど。
きれる服が増えてきたらテンション上がってきました!

停滞期は、本当に辛いですけど、乗り切りましょう。
これを乗り切ったら目標までもうすぐですよ!
ただし、無理なダイエットは体に悪いですから気をつけてくださいね。

ダイエットに関するその他の記事はこちらです。
置き換えダイエットの効果が中々でない!いつから痩せるの?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。