秋と言えば葉っぱも色づき紅葉の季節となりますね。
多くの紅葉情報サイトなどで常に人気上位をキープしている
日本有数の紅葉スポットの一つが「香嵐渓」。
四千本のもみじが黄や紅に染まる様は圧巻です。
昼間だけではなく夜間のライトアップもされており
ライトアップされた紅葉は何とも言えない幻想的な雰囲気です。
今回は、そんな魅力たっぷりの香嵐渓を観光した後に楽しめる
周辺の観光スポットや歩き疲れた身体を癒す日帰り温泉をピックアップし紹介します。
香嵐渓の日帰り温泉はどこがいい?
香嵐渓は山の中を結構歩くので観光している時は紅葉の綺麗さに
身体の疲れを忘れていても、観光を終えた後、ドッと体に疲れが来ることも。
そんな時に身体を癒してくれる方法の一つが温泉につかりゆっくりする事ですね。
ここでは、香嵐渓周辺の日帰り温泉をご紹介します。
1.笹戸温泉 「紫雲閣 とうふや」
笹戸温泉は室町時代から歴史があり、
愛知県で最古の温泉地として知られています。
香嵐渓から19.8km。
県道33号線を県道11号線を経由して
車で27分の所にあるのが笹戸温泉「紫雲閣 とうふや」。
入浴料金は、大人1,000円、小人600円、幼児500円。
大浴場からは紅葉も見る事が出来るのでリラックスしながら
綺麗な景色を眺められるので心も身体も癒されますね。
また、温泉の他にもフェイシャルエステ、娯楽施設や会席料理などがあり
宿泊に来たかのような気分になりくつろぐことが出来る温泉です。
2.白鷺温泉 「白鷺館」
香嵐渓から2.8km、車で6分の所にあるのが「白鷺温泉白鷺館 白鷺の湯」。
レトロな雰囲気のあるタイル張りの大浴場と、
竹林と川のせせらぎを感じる露天風呂が併設された浴場が魅力的なこの温泉。
入浴料金は大人800円、 小学生:300円で利用する事が出来ます。
香嵐渓からもとても近いので帰り道に気軽に寄れるそんな温泉です。
3.猿投温泉 「金泉の湯」
「医者がすすめる奇跡の温泉」で、東海三県下で、唯一選ばれた、猿投温泉。
猿投温泉は本通りから車をどんどん進ませた山の中にあり、
そこはまるで遠くの温泉街に来たような気分にさせてくれるそんな場所です。
金泉の湯には、大人1500円、小人1000円(3才~小学生)で入浴する事が出来ます。
奇跡の温泉と言われる猿投温泉ですが
この温泉では1人10リットルまで温泉水を持ち帰る事が出来るのも
猿投温泉の魅力の一つです。
また、19.9kmの道のりで32分かかる為、
香嵐渓からは少し離れた場所にありますが
パワースポットがあったり鈴ヶ滝不動明王があるなど
温泉以外にも魅力がいっぱいのなのでお勧めです。
4.稲武温泉 「どんぐりの湯」
香嵐渓から25km、車で31分の所にあるので「どんぐりの湯」。
少し離れた位置にありますが、ここの温泉はとにかく凄い!
室内や露店風呂などを合わせて16個のお湯、3か所のサウナスペース
マッサージ圧注浴やジャグジーなどのお風呂もあります。
入浴スペースが豊富なのはもちろん足つぼやボディケアしたり
食事したりカフェがあったりととても充実した温泉です。
色々なお湯に入る事で香嵐渓で歩いた身体が癒される事はもちろん
楽しむ事も出来るそんな場所です。
入浴料金は大人600円、小人 (3才以上小学生以下)300円
また、夜間利用(午後5時以降)大人500円、(3才以上小学生以下)250円と
比較的安い価格で入浴出来ます。
香嵐渓周辺のおすすめ観光スポットについて!
香嵐渓は紅葉を見ながら歩きますが綺麗な紅葉に感動しながら
歩いているとあっという間に見終えてしまう何て事もあるはず。
時間を持て余してしまいどうしようとなった時にぜひ一度行ってほしい
周辺のお勧め観光スポットを紹介します。
合わせてこちら↓も確認していただけると、より香嵐渓を楽しめますよ。
➤香嵐渓周辺の楽天たびノートの確認はこちらから!
1.三州足助屋敷
「三州足助屋敷(さんしゅうあすけやしき)」は観光施設の正式名称。
略して「足助屋敷 (あすけやしき)」と呼ばれることが多いです。
民具を実際に使いながら、中山間部の農家の暮らし
(明治~昭和30年頃までを想定)を再現された場所です。
ここでは、手で作業するもの、紙すきや竹かご、わら細工などの
体験が出来たり4か所の飲食店でそれぞれ違った食材を使った食事を
食べる事が出来、売店もあるので見て、食べて、体験出来るなどの
魅力がたくさん詰まっています。
昔にタイムスリップしたかと思わせる建物が現実を忘れさせ、
心を癒してくれるそんな場所です。
2.重伝建の町並みを歩く
足助の町並みは、戦国時代には原型が形成され、
江戸初期には今のような町割りが出来上がりました。
神社や食事が出来たりまた、お土産を購入することが出来るなど
楽しい、魅力がいっぱい詰まった町並みです。
また、小路などもたくさんあり中でも特に一番美しい小路でお勧めなのがマンリン小路です。
蔵が4棟連なり、奥行きが約50mあまりですが
蔵の中はギャラリーと喫茶ルームとして利用されておりその風景は
現代を忘れてしまうようなタイムスリップした気持ちになれるそんな小路です。
町並みを歩くと「足助中馬館」をいう大正元年に建てられた
銀行社屋を改装した建物もあります。
愛知県指定有形文化財にもなっておりそこには
商業・金融・交通・町並みなどの資料が展示してあります。
足助の町並みは中々普段見れない光景を色々と目にすることが出来ます。
ぜひ観光しながらゆったりとした時間を過ごしてみて下さい。
3.四季桜
同じ豊田市の旧小原村で11月初旬から下旬までの1ヶ月間行われているのが
「四季桜まつり」です。
普通桜は4月に咲きますが11月に咲く珍しい桜が見所のこのお祭り。
紅葉の時期と同じ時期に咲くので
山一面に広がる桜のピンクの花と紅葉の赤や黄色の葉がコラボレーション
している姿は何とも言えない美しい景色で圧巻です。
香嵐渓周辺の日帰り温泉と観光スポットまとめ
今回、香嵐渓で手軽に入れる日帰り温泉と周辺の観光スポットについて
ご紹介しましたがいかがだったでしょうか?
香嵐渓の周辺には他にもたくさんの魅力があり
ますます観光に行くのが楽しみになりますね。
是非、参考にして頂き楽しい素敵な時間を過ごして見てはどうでしょうか?
香嵐渓周辺の楽天たびノートもご確認ください。
➤香嵐渓周辺の楽天たびノートはこちら!
コメントを残す