FF車とFR車のタイヤチェーンの付け方は?前輪、後輪どっち?

最近はスタッドレスタイヤがあるので、タイヤチェーンを使われる方がだいぶ減ったのではないでしょうか?

練習なしでは付けるのはとても難しいものです。

また、FF車やFR車で付ける場所に違いがあることも知っておかなくてはいけません。
今回は、タイヤチェーンの付け方、前輪と後輪どっちにつけるか、注意点も合わせて書いていきます。

FF車とFR車のタイヤチェーンは前輪と後輪どっちに装着?

FF車とFR車のタイヤチェーンの付け方と注意点

タイヤチェーンはなぜつけるのでしょう?

そもそも雪道を走行できないのは(スリップしてしまうのは)タイヤと路面の間に雪や水分が入りこみ滑ってしまうからです。

そこでタイヤチェーンを装着すればその形状から雪を押し出して路面に達してタイヤには食い込むのでチェーンを介して路面とタイヤが接触するため、滑りにくく走り易くなるのです。

そのタイヤチェーンですが、

タイヤの駆動力を地面に伝えるために装着しますので車の駆動部に付ける

のが基本となります。

ですから

FF車(前輪駆動車)の場合は前輪に、
FR車(後輪駆動車)の場合は後輪

つけることになります。

タイヤチェーンが4本あれば全タイヤに付けてもいいようです。

ただタイヤチェーンの材質にもよりますが0本より2本、2本より4本と装着するタイヤチェーンが増えるほど乗り心地は悪くなります。

FF車チェーンの付け方や走る時の注意点は?

タイヤチェーンを装着するのは大変です。

ハンドルを切って車を降りてチェーンをセットして車を動かしてまた降りて調整してとかジャッキアップしてとか・・・なんて話はもう昔のことです。

最近は各タイヤチェーンメーカーの努力のおかげで簡単に取り付けられるタイプもたくさんあります。

またそれらの商品が人気のようです。
では取り付け方ですが、なかなか文字だけでは伝わりにくいと思いますので、動画にて。

金属製タイプ

分かりやすいYou Tubeの動画が合ったので貼り付けておきます。

非金属製タイプ

こちらもYou Tubeの動画を貼り付けておきます。

思ったより簡単な印象を受けます。あくまで付け方は一例ですので説明書を読んでくださいね。
さてチェーンを装着できたからといって雪道をガンガン走れる訳ではございません。色々な注意事項があります。

○タイヤチェーンの制限速度を守ってください。

金属製は30km、非金属製は50kmと指定されています。

○急発進、急ブレーキ、急ハンドルは厳禁です。

普段でもそうですが、特に雪道を走る時必ずです。スリップをします。

○チェーンの着脱は周囲を確認して安全な場所でしてください。

○雪や凍結路以外ではすぐに取り外してください。

チェーンは雪道などを走るために設計されていますからそれら以外で走るとチェーンが切れたり道路を傷つけたりする恐れがあります。

○カーブでのブレーキは危険です。直進時にゆっくりブレーキをかけゆっくりハンドルを切って曲がってください。

これも雪道走行の基本ですね。

最後ですが、知人からのアドバイスを聞くと「チェーンをするなら必ず練習をしとくように。」とのことです。

初心者がいざという時にやるとタイヤとチェーンのサイズが合っていないとか積雪で焦ってしまいなかなかうまく装着できないことがよくあるそうです。

買った方は必ず一度は時間を作って装着してみましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。