公務員から民間への転職はできる?成功率や年齢について!

公務員を退職することはとても大きな決断です。

私自身、辞めるときは大変な勇気が必要でした。

公務員を辞めるとなるとその後の進路が重要になってきます。
民間への転職を考える方が多いと思いますが、成功するのでしょうか?

年齢は?

公務員から民間への転職はできるのか?

公務員から転職、成功率、年齢

公務員を退職後、転職するとしたらうまくいくのでしょうか。

これについて、私自身の経験はありません。
公務員を辞めたあとは、派遣やら治験やらブログやらで生計を立てています。

ただ、周りにも公務員をやめて転職した方がいますし、派遣先での担当の方からのお話も色々と聞きました。
そうした経験から話させていただきます。

もちろんですが、公務員から民間企業への転職はレベルさえ選べば可能ですし、実際公務員退職後に民間企業で働いている知人もいます。

その方は、技術職採用ので土木職でしたので、民間の土木コンサル会社で働いています。
このように自分の経験や技術を活かした転職なら十分可能かと思います。

ただ、私が派遣社員として働くために面接をしてくれた担当の方は、また違った意見を述べていました。

・派遣会社担当さんの言葉

「どの会社でも正社員として働くのは厳しいのでは?」

「公務員を辞めたというのは何か問題が合ったんじゃないの?て思われちゃうよ?」

これは派遣社員としての面接での、担当さんとの雑談です。
私のことを心配してくれての言葉です。

さらに派遣社員として働いた工場ではお偉いさんがよく絡んできて、

・工場のお偉いさんの言葉

「公務員は上下関係とか厳しくなかっただろ?」

「ここで仕事に対する姿勢を鍛えなおしてから存分活躍してくれよ」

みたいな叱咤激励をもらいました。(笑)

まあ、つまりは世間一般からして、公務員というのはこういう認識なんでしょう。

簡潔に言うと、

仕事に対する姿勢がルーズ

ということでしょう。

これについては、たしかにそのとおりの面もあると思います。

  • 民間企業は利益を重視するため余分な出費は抑える
  • 公務員は予算を使いきるために余分な出費も許容する
  • 民間企業は仕事への効率性を重視し、無駄を排除する
  • 公務員は法律から文書の作成まで細かいルールが有るため、無駄が多い

以上のように仕事への姿勢は結構な差です。
そのような土壌で仕事をしてきた公務員は、まず民間への転職が成功したとしても馴染むのに時間がかかります。

それをわかっている民間企業の方々は、公務員の採用には消極的になるようです。

公務員を辞めて転職した場合の成功率はどうなの?

公務員を辞めて転職する場合、その成功率はどの程度なのかということについてですが、

私の知人に関していうと、100%です。

ただ、世の中には公務員をやめた理由として

  • うつなどの精神疾患
  • そもそも人付き合いが苦手

など様々です。

何か目的があって公務員を辞めたという方はその目的のたどり着くところにある「転職」は成功しやすいでしょう。
ただ、消極的な理由で退職する場合、転職への成功率は下がるように思います。

統計データがあるわけではありませんが、公務員に限らず転職へのモチベーションは大事かと思います。

私はそのモチベーションがまったくなかったので、転職活動は一切しませんでした。

公務員から民間企業へ転職するときに気をつけたい年齢のこと

さて、民間企業への転職には年齢という要素も関わってきます。

30代前半ならまだ転職はしやすいですが、35歳あたりから段々と転職へのハードルが上がってくるように思います。

実際、私が派遣先で知り合った35歳の元美容師の方は、この年齢まで正社員の面接を何度か受けていました。

はじめは30代前半の頃は書類審査は通っていたようですが、35歳に近づくにつれて書類審査すら通らなくなったそうです。

これは公務員を辞めた場合も例外ではないように思います。

※追記:2017.6.11
久しぶりに連絡したら元美容師の方の正社員内定が決まったとのこと。下記の記事で詳しく書いています。
美容師から異業種への転職は成功する?35歳男性の場合!

私の公務員退職仲間や美容師の知人はハローワークより転職支援サービスをうまく活用したようです。複数のサービスに登録して様々なアドバイスをもらい転職していきました。

その一つの例として下のリクルートエージェントやDODAのような転職支援サービスです。
非公開の求人や面接指導、専任のアドバイザーから自身の適性にあった仕事の指導してもらえたりとメリットしかありません。

リクルートエージェント

言わずとしれた有名企業「リクルート」の運営するサービスです。

  • 非公開求人が80%を占める
  • 経験豊富なアドバイザーによる面談
  • 面接対策

など、充実した転職サポートが満載されています。

転職支援のプロに頼ることで、転職成功率も格段にアップします。

こちらから詳細を確認してみてください。


リクルートエージェントの詳細はこちらをクリック!

DODAエージェントサービス

条件は、今よりいい会社。以上。
のキャッチコピーも有名ですね。

サイトを見ているだけでも色々な情報収集になるので、一度見てみてください。

↓こちらから詳細を確認できます。

DODAエージェントサービスの詳細はこちらをクリック!

リクナビNEXT

また、面談までする必要はないかな、という方も
以下のリクナビネクストには登録しておきましょう。
リクナビネクストでしか紹介していない求人もありますし、登録情報に合わせて求人情報を提案してくれるのでおすすめですよ。

↓こちらから詳細を確認できます。

リクナビNEXTの詳細はこちらをクリック!


 

もちろん、特別な技能が合ったり、民間企業への出向経験があったりすれば、転職はその分有利になります。
ただ、公務員という職種はなんのキャリアにもならないので、公務員からの転職には年齢の若さと転職活動の回数が大事な要素とはなってきます。

逆に公務員から公務員の転職は民間への転職よりも苦労は少ないのかなと思います。
公務員から公務員に転職!給料ボーナス退職金の引き継ぎは?

公務員から民間企業への転職、成功率や年齢のまとめ

公務員からの転職を考えている人は、年齢が30代、35歳より上になるに連れて成功率は下がります。
辞める前に転職を決めてしまうことが必要でしょう。

世間からの公務員への評価はあまりいいものではありません。

転職後もそのへんは自覚されて、仕事の仕方をゆっくりとでも直していく努力が必要になると思います。

公務員退職関連の記事をまとめました!
公務員退職!辞める前に読みたい記事とその後の体験談!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。