二重あごが治らない!原因は姿勢?骨格?解消法は?
二重あご。
男女、年齢問わず悩んでいる人が多いと思います。
二重あごのせいで、顔を大きく見せたり老けて見えてしまったり。
今回は、姿勢や骨格、原因と解消法について、お話したいと思います。
二重あごが治らない!原因は何?
二重あごって中々治らないですよね。
この記事を読んでいる方は毎日お悩みのことと思います。
まず、二重あごの原因として考えられるのが、
- 筋力低下
- 姿勢
- 肥満
- むくみ
- たるみ
です。
ひとつずつ説明していきますね。
筋力低下
顎周辺の筋肉をオトガイ筋といいます。
オトガイ筋が衰えて、皮膚や肉を支えられずにたるんでしまう。
これが、二重あごの原因です。
姿勢
猫背、前のめり、歩くときに下を向きがち、この3つの姿勢に心辺りがある人は要注意です。
仕事がPC作業メインの人、スマホを常に見ている人、この姿勢になってますね。
これらの姿勢は顎の筋肉の動きを妨げています。
その結果、二重あごになってしまいます。
肥満
二重あごの原因に多く見られます。
この場合、二重あごだけでなく、全体的な改善が必要ですね。
ダイエットなどで根本的な解消を図りましょう。
たるみ
加齢に伴い、コラーゲンやヒアルロン酸が減少していき、筋力も低下します。
二重あごの原因として最も多いのがこの「たるみ」です。
むくみ
体の老廃物がうまく排出できていないと、体ってむくみますよね。
フェイスラインにも同じ事がいえます。
酸素を細胞に運ぶ。二酸化炭素や老廃物を外に出す。
この2つの働きをするのがリンパ腺です。
これが上手に機能していなと、体内の水分や老廃物が溜まってしまい、
むくみとして表にでてしまいます。
二重あごを解消する方法は?
二重あごにならないためには、たるみやすい皮膚でいないこと!
その為には、
- むくみを作らない
- 筋力を衰えさせない
- 正しい姿勢を意識する
上記のことが大切になってきます。
二重あご解消のために、いくつか方法を紹介します。
1.笑う・表情を動かす
普段からよく笑っていますか?
表情の筋肉を動かすことが二重あご解消に大きく役立ちます。
笑うだけじゃなく普段から表情豊かに過ごしましょう。
顔の表情が変わると、顔まわりの筋肉が動いて、
鍛えられることになります。
特に笑うこと。
大きく口を開けて笑うとオトガイ筋の他に、小頬骨筋や顎ニ腹筋なども鍛えられます。
2.食べ物をよく噛む
食べ物はよく噛みましょう。
ガムや煎餅などの噛む回数が自然と多くなるもの、
硬いものをたべるのも良いですが、
普段の食事から噛む回数を増やす意識をしてください。
なるべく左右同じように噛むことを意識します。
バランス良く実践することで二重あご解消近づきます。
正しい姿勢
壁にお尻と肩、後頭部をつけた姿勢が正しい姿勢です。
一度、部屋の壁に合わせて立ってみてください。
その姿勢を意識して普段からできるようにしましょう。
正しい姿勢を意識しつつストレッチするのもおすすめです。
以下の動画で詳しく説明しているのでご覧ください。
1日1分♡二重あごを解消するストレッチ
リンパマッサージ
二重あご解消にはマッサージもおすすめです。
フェイスラインの沿って適切なマッサージを行えば、効果を実感します。
目に見えて効果が出たと言えるようになるまで毎日続けるようにしましょう。
二重あごが90秒で消える!?簡単リンパマッサージ♡
ただ、自分で自分をマッサージするのも良いですが、プロに任せる方がオススメです。
プロに任せることで自分ではできないリンパを流すことが出来ます。
同時に美肌効果やアンチエイジングを促してもらうこともできますしね。
私が行っている方法
最後に私が行なっている二重あご解消と小顔効果のある発声方法を紹介させてください。
二重あご、他人事じゃありません。
学生時代結構、ぽっちゃりしてたんです。
その時に姉から、二重あご可愛くない!と言われて教わった発声方法があります。
1日5分、時間をとってください。
1日5分といってもお風呂やシャワーのついで程度でいいです。
真っ直ぐに立って、顔は少し上を向きます。
目線は斜め上を向く感じです。
その状態で口を大きく開けて、あ行から発声していきます。
「あいうえお」
でも良いですが、
「あえいうえおあお」「かけきくけこかこ」〜「わえいうえおあお」
と続けた方がより効果的です。
1日5分のこの発声を1カ月続けてください。
大体1ヶ月で二重あごは解消されます。
発声をお腹からすることで、お腹に力が入ると姿勢を意識することも出来ます。
私はこれで二重あごの解消ができました。
道具もお金も必要ないので試してみてください。
二重あごの原因と解消方法まとめ
二重あごは姿勢や筋力低下、むくみ、たるみなど様々な原因で起こります。
解消方法としては、姿勢の矯正、ストレッチ、マッサージなど様々です。
また、プロに任せるというのも一つの手です。
ご自身に合った方法を試してみてくださいね。
小顔ダイエットについての記事もご参照ください。
➤小顔ダイエットの正しい方法!短期間&道具は買う必要なし!
コメントを残す