地元民がおすすめする!宮城県の穴場観光スポット15選!

宮城県といったらまず何を思い浮かべますか?

美味しいお土産 笹かま、萩の月、海の幸。

仙台藩主 伊達政宗公。

有名観光地 日本三景松島。

漫画ファンなら外せない? 石ノ森章太郎先生。

猫好きなら一度は訪れたい! 猫島。

おすすめしたい観光地は結構あるんです。
ただ公共交通機関の利用が少々不便なのが、私の地元 宮城県です。
車で訪れるか、運転に不安がない場合はレンタカーをお勧めしたいくらいには不便です。
私が訪れたことのある場所、気に入って何度も行っている場所を含め、色々と紹介させて頂きます。
独断と偏見、大いに入っています。

私の地元宮城県のおすすめ観光スポット15選!

まず、おすすめスポットを一つずつ書き出していきますね。

  1. 秋保温泉・作並温泉
  2. 鳴子峡の紅葉
  3. 白石城
  4. 栗駒山
  5. 仙台光のページェント
  6. 松島の瑞巌寺・円通院・伊達政宗資料館
  7. 海の杜水族館
  8. 瑞鳳殿
  9. 猫島(田代島)
  10. 伊豆沼
  11. 白石川堤一目千本桜
  12. 女川
  13. 仙台七夕まつり
  14. 石ノ森萬画館
  15. 有備館と中鉢刀剣美術館

これら合計15つのスポットやイベントを一つずつ紹介していきます。

秋保温泉・作並温泉

秋保大滝

宮城県と言ったら温泉も有名ですよね。
中でもおすすめなのが、秋保温泉と作並温泉です。

この2つは有名なので、おすすめするまでもないかもしれませんね。

秋保温泉に行くなら恋人の聖地「磊々峡」や「秋保大滝」もおすすめですし、おはぎの有名店「さいち」のおはぎもおすすめです。

また、作並温泉には道の駅ならぬ湯の駅で足湯を楽しめたり、鳳鳴四十八滝という美しい滝があります。
さらに、山形の山寺までのアクセスもよく、おすすめの温泉地です。

秋保温泉と作並温泉、どっちに行こうか迷ったらこちらの記事をお読みください。
秋保温泉と作並温泉どっちがいい?おすすめの旅館は?

鳴子峡の紅葉

鳴子峡

鳴子峡に行くならやはり紅葉の見頃10月下旬から11月初旬がベストシーズンとなります。

鳴子温泉、東鳴子温泉、川渡温泉、中山平温泉、鬼首温泉をまとめて鳴子温泉郷と言い、温泉もおすすめです。

この時期は大変混雑するため、早めの出発をおすすめします。

こちらの記事でも詳しく書いています。
鳴子峡の紅葉シーズンの渋滞!駐車場の混雑について!

白石城

白石城

関が原の戦いでは、この城をめぐり上杉氏と伊達氏の苛烈な攻防が繰り広げられました。

周辺にも歴史好き、城好きにはたまらないスポットもありおすすめですよ。

詳しくはこちらの記事で説明しています。
白石城の見どころや周辺観光は?専用駐車場はある?

栗駒山

栗駒山

栗駒山は秋田・宮城・岩手にまたがる複式成層火山です。

この栗駒山は日本でも有数の紅葉スポットとしても知られています。
紅葉の見頃は9月下旬から10月頃となっており、秋になると毎年多くの登山客で賑わいます。

もちろん夏のハイキングも楽しめます。

冬以外ならいつでも楽しめるのが栗駒山です。

こちらで詳しく書いています。
栗駒山へのアクセスと駐車場!日帰り温泉でおすすめは?

光のページェント

仙台光のページェント、ヒカペー

仙台光のページェントは毎年冬の時期になると仙台の街(定禅寺通り)を明るく照らし出す、イルミネーションのイベントです。

地元ではヒカペーの呼び名で親しまれており、大変賑わいます。

期間は12月上旬から12月31日まで。
時間は17:30~22:00までとなっています。

光のページェントについて、詳しくはこちらで書いています。
仙台光のページェントの期間は?周辺の食事、デートにおすすめは?

瑞巌寺・円通院・伊達政宗資料館

瑞巌寺

まとめて書きましたが、これ全て松島にあるんです。
仙台観光では定番中の定番ですけど、松島観光をおすすめします。

見どころが沢山で何を紹介したら悩むところです。
泊まりでも日帰りでも楽しめますから、松島観光の際に一緒に訪れてみてください。

瑞巌寺の敷地内にある宝物庫は是非みてほしいですね。
伊達政宗が着ていたとされる鎧を纏った木製人形が展示されています。

独眼竜で有名ですが、この人形が伊達政宗の遺言により両眼がある状態で再現されているそうです。

円通院では、数珠をつくることができます。
以前作った数珠の手直しもしてくれます。

秋の紅葉が美しいのでこれからの季節にいいかもしれません。
松島の紅葉ライトアップ見頃と夜景のおすすめスポット!

伊達政宗資料館は名前の通りですね。
歴史や武将に興味がないとそそられない場所ではあると思います。

松島についての記事はこちらになります。
松島の遊覧船おすすめコースと予約!本当に乗るべきか?
松島 円通院の縁結び効果とは?こけしの由来は?

海の杜水族館

仙台海の杜水族館の感想と見どころ

仙台に出来たまだ新しい水族館です。
入館料とは別に有料で、ペンギンにごはんをあげられたり、バックヤードツアーに参加できたりします。
海の杜スタジアムでは、距離が近くて迫力のあるイルカとアシカのショーが楽しめます!
期間限定みたいでしたが、イロワケイルカのショーが見られるみたいです。
つい最近、TVで特集されていました。

1年間に2回以上訪れる人は、年間パスポートがおすすめ。
入館料は大人 2100円 中高生 1600円 となっています。

HPを確認するとお誕生日クーポンなるものがあるんですよね。
チケット購入時にお誕生日クーポンと誕生日のわかる身分証の提示で
記念品がいただけるようです。

海の杜水族館までのアクセス

JR 仙台駅から
JR 仙石線 中野栄駅下車 徒歩15分
中野栄駅から無料シャトルバスもあります。

車 仙台東部道路 せんだいこうICを降りて直ぐ。

駐車場800台

海の杜水族館に言った感想などはこちらで書いています。
仙台うみの杜水族館の感想!見どころを解説します!

こちらの記事は海の杜水族館周辺の観光スポットについてです。
仙台うみの杜水族館周辺に観光スポットはある?ランチでおすすめは?

猫島・マンガアイランド

猫島 田代島

猫が好きな人に訪れてほしいです。
猫島もまんがアイランドも宮城県石巻市に属する離島、田代島のことを指しています。

まんがアイランドは田代島にある施設です。
愛媛県にもありますよね猫島。
今日は愛媛の話しは置いておきます。

島民より猫が多い島です。
釣り客が訪れることが多かったのですがTVや雑誌で猫が取り上げられてから、
猫を目当てに島を訪れる観光客が増えました。

可愛い猫に癒されましょう!
因みにですが犬は立ち入り禁止ですからね。

田代島は2〜3時間あれば一周できてしまう島です。

島の猫は人間を怖がらずに近づいてきます。
猫を祀っている猫神様の神社もあります。

猫の島、田代島

猫好きだと寄ってくる猫を無視できませんよね。
どうしても足を止めてしまいます。
私だけではないはず・・・。

友人から誘われる時、田代島に行こう ではなくて、
マンガアイランド行こうと言われるか猫島行こうって言われる方が多いんですよね。

マンガアイランドですが、マンガ家のちばてつや先生、里中満智子先生らをはじめとして5人の漫画家がデザインしたロッジや、野外宿泊施設があるんです。

なんで、田代島に漫画? と思ってしまいますね。
石ノ森萬画館が関係していた気がしますが、詳しいことはわかりません。
ロッジにはモンキーパンチ先生や竹宮恵子先生などの色紙が飾ってあります。

田代島へのアクセス
電車と船を使います。
仙台駅からJR 仙石線で石巻駅へ。
石巻駅から船着場までは宮城交通バスで。
網地島ラインバス停 下車 徒歩1分。

石巻(船着場)から田代島まで
網地島ライン
石巻・北上川河口船着場から船で40分程度。
片道 料金 大人 1200円。

船着場には駐車場がありますので、車で訪れても大丈夫です。

猫島について詳しい記事はこちらです。
猫好き必見!猫の島(田代島)の観光と民宿について!

瑞鳳殿

瑞鳳殿

瑞鳳殿では仙台初代藩主・伊達政宗を祀っています。
春には桜の見頃を迎え、夏には仙台七夕に合わせてのイベントが行われていたりします。
秋にも能楽やライトアップがあり四季を楽しめます。
正直どう紹介していいかわからないのですが、私の好きなところなので入れたかったのです。

瑞鳳殿までの電車でのアクセス

JR 仙台駅 下車 タクシーで10分 るーぶるバスで15分
仙台市営地下鉄の利用
東西線 大町西公園駅 下車 徒歩約20分

観覧料金
一般 550円 高校生 400円 小・中学生 200円

注意;瑞鳳殿は経が峰と称する丘陵地にあります。
観覧窓口まで急斜面と階段があり、瑞鳳殿境内もほぼ石畳のため、
ベビーカー、車椅子や杖を必要とする方の観覧には向かないかもしれません。
HPにも同様の注意があります。
訪れる前に検討してみてくださいね。

伊豆沼

伊豆沼

宮城県栗原市にある巨大な低地沼湖です。

様々な水鳥が越冬するための条件が整っています。
四季を通じて様々な渡り鳥が鑑賞できます。

バードウォッチングが趣味な方や、鳥が好きな方におすすめです!

訪れる際は車をおすすめします。

徒歩圏内に駅はありません。
8月にはハスの花が咲き誇り、はす祭りも開催されます。

沼を一周する船があったので乗って来ました。
乗船料が必要です。
はすの花の中を進むのが不思議な感じがしました。

白石川堤一目千本桜

白石川堤一目千本桜

宮城県柴田郡大川原町
アクセスは、JR大川原駅から徒歩3分。

春のお花見に是非訪れてほしいところです。
桜の季節に観光客で大変、賑わいます。

川沿いに植えられた約1000本の桜が一斉に咲き乱れるのはまさに圧巻のひとこと。

桜祭り中には屋形船の運行や桜のライトアップもしています。
おおがわらの夏祭りの花火も綺麗ですが、桜祭りも夏祭りも来年ですね。

女川

女川

復興のトップランナーと言われている、宮城県女川町を訪れてみませんか?

2011年の東日本大震災。
まだまだ人々の記憶に残っていることと思います。
地元から見ても、女川町は元気だな と思うんです。

もちろん、未だに問題は山積みなんですよ?
2017年現在、
私が知っている石巻市内なんて未だに信号点滅してたり道路が通れなかったり、

ガードレールの破損がそのままだったりしますしね。

女川駅を降りてすぐ、レンガ道を歩いてみませんか?
美味しい海の幸を味わってください。
おすすめは「おかせい」の「女川丼」です。

季節で丼の具が変わります。
夏が1番のおすすめです!

平日は人が少なめでのんびりできるかも。
土日は結構な人出があります。

時々、イベントも行なっています。
イベント時は車では訪れたくないですね。

女川に向かう道が1本道のため、すぐに渋滞してしまうのです。
かといって電車も混むんですけどね。

釣りが好きな人は、朝から訪れて釣りを楽しんでほしいです。
私も時々行きます。

船釣りの予約をして、東京や大阪から来たという人のお話を聞いたことがあります。
観光客が訪れるようになっただけ、宮城県は元気ですよ。

女川町へのアクセス

仙台駅からJR 仙石線又はJR 仙石東北ラインで石巻駅に向かってください。
石巻駅で JR 石巻線に乗り換えて女川駅へ。
仙台駅から、JR 東北本線で小牛田駅経由で女川駅へ。

仙台七夕まつり

仙台七夕まつり

季節限定のおまつりですね。
今年はもう終わってしまいましたが毎年8月に3日間開催されます。
凄い人出で楽しむより先に人混みをどう切り抜けるか とか考えなくてはいけない気がします。
一緒に行く友人や恋人、家族と逸れた場合どうするか決めておいた方が良いと思います。

そんな仙台七夕まつりですが、人混みが苦手な方にはおすすめできません。

今年はピカチュウがいたり七夕飾りにジョジョのキャラクターが描かれていたりしました!
アニメファンや原作ファンにはたまりませんよね。

七夕飾りにアニメ、まんがのキャラクターがいるのは実は昔からなんです。
でも以前は飾りの上の方にしかいませんでした。

それが今年、ジョジョのキャラクターは吹き流しのヒラヒラした方に描かれていたんですよね。

著作権の問題などで、キャラクターに切れ目が入ることを
NGとしているとこが多いという話を聞いたことがあったので驚きました。

七夕飾りは終了してしまいましたが、
現在仙台市ではマンホールの蓋にジョジョのキャラクターが描かれていたり、
市役所にはようこそ杜王町へと書かれているみたいなので、ファンの方は是非楽しんで来てください。

仙台七夕まつりの記事はこちら
仙台七夕まつりの見どころと混雑情報!子供を連れて行くには?

石ノ森萬画館

石ノ森萬画館

宮城県石巻市中瀬 というところにあります。

JR 仙石線 石巻駅を降りて徒歩30分くらい。
駅から遠い? 私もそう思います。

でも敢えて、歩くことをお勧めします。

駅から漫画館までの道中に石ノ森章太郎先生のキャラクターがいるからです。

まず駅で電車を降りて直ぐ、駅構内ですね。009がいます。
電車もラッピング電車というのでしょうか?
石ノ森章太郎先生のキャラクターが描かれた電車が走っています。

車で訪れる場合、石ノ森萬画館には無料駐車場があります。

ファンなら楽しめること間違いなし!

ただ、周辺に何もないんですよね。
食事処とかはありますよ?

県外からのお客様もほぼ車で来ているようなイメージがあります。
夏休みなんかに行くと、県外ナンバーが沢山ありますから。

1階のお土産売り場と3階のまんが図書館は入館料不要で利用できます。
常設展示のほか、特設展示も行なっています。

現在(2017年8月)は、青山剛昌先生 名探偵コナン原画展がおこなわれています。
この特設展示のおかげですっかりリピーターです。
常設展示は正直そんな頻繁に見なくても良いかな と思っています。

石ノ森承太郎ふるさと記念館

石ノ森章太郎先生といえば、ここも外したくない。
石ノ森承太郎ふるさと記念館。
石ノ森章太郎先生が生まれ育った登米市中田町。

記念館の門を出るとそばに、石ノ森章太郎先生の生家もあります。
石ノ森萬画館とふるさと記念館、両方1日で回りたいと思ったら車必須です。
距離が大分離れてますから。
電車でのアクセスも可能です。
仙台駅でおりて、東北本線に乗り換えてください。
石越駅で降りてから市民バスを利用してください。

どうして、漫画館は登米市じゃなく石巻に出来たのか。
不思議に思うかもしれません。
岡田劇場という劇場が、石巻にありました。
漫画館の直ぐそばです。
今は無いのですけどね。
私も子供の頃は、アニメ映画を見によく連れていってもらいました。
その岡田劇場に石ノ森章太郎先生はよく通っていて、石巻市を第2のふるさとと言っていたそうです。
そんな関係で石ノ森章太郎ふるさとと記念館と石ノ森萬画館は、離れた位置にあります。

有備館と中鉢刀剣美術館

有備館、中鉢刀剣美術館

伊達政宗公が好きで、よく所縁の地巡りをしてます。
有名所は宮城県松島市の瑞巌寺、円通院、白石城、武家屋敷、青葉城跡辺りですね。

有備館

有備館ですが、若い人向けな感じはしないです。
私が訪れた時もあまりお客様はいなかったように思います。

が、静かに過ごしたい方や紅葉を楽しみたい方には訪れてほしいところです。
有備館は、江戸時代の仙台藩主家臣である岩出山伊達家が開設した学問所です。
有備館内の見学と庭園の散策ができます。

庭園の池には沢山の鯉が泳いでいて、餌をあげることができます。
入館料とは別に餌代が必要ですけどね。
餌に群がる鯉を可愛いと思うより怖いと思いました。

入館料は大人 300円
年末年始と月曜日は休館しています。

私は、車で訪れましたが電車で向かっても迷うことはありません。
陸羽東線 有備館駅 で降りたら、目の前が国指定史跡・名勝 旧有備館及び庭園です。
有備館駅には伊達政宗公の銅像があります。
藩政時代の歴史に触れてみませんか?

中鉢刀剣美術館

中鉢刀剣美術館は、有備館の直ぐ近くにあります。
刀剣美術館があることは知らずに有備館を訪れました。

刀剣美術館の文字が目に入ったから、入ってみたかったんですよね。
日本刀は美しいものだと覚えてきました。

館長さんなのかな? 刀剣美術館の方が、丁寧に日本刀について説明してくれました。
この時、奥州刀というものを知りました。
元々、地元のことが大好きな私は日本刀に興味を持ってしまい、ちょっと困ってます。

興味のない方にはつまらないお話になるので、
刀剣美術館については長々お話しするのはやめておきますね。
最近若い女の子が来てくれるんだよ。おっちゃんにはわからないけどゲーム?
と言われたことと
にっかり青江、加州清光の説明のところで、若い子たちが感動すると言われたことが
印象に残っています。
私も遊んでいますが、間違いなくDMMのゲーム刀剣乱舞のことですね。

以上で個人的おすすめ15選とさせて頂きます。
少しでも興味を持って頂ければ幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。